eスポーツが盛り上がってきていますね!
特に2019年は東京だけではなく、地方にも団体を発足し、イベントや大会の開催に力を入れています。
その中でも、今回は2019年に3月に大阪府で開催予定のeスポーツイベントについてご紹介していきたいと思います。
休日開催が多いですが、春休み等を利用してぜひ行って見てみたり、TVやインターネット上から観戦してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
このページの目次
2019年3月に大阪で開催されるeスポーツの試合・大会・イベント
『Yogibo presents YUBIWAZA CUP』
引用:https://www.mbs.jp/yubiwazacup/
2019年3月1日(金)〜3日(日)に開催されるゲーム大会です。
2018年4月より毎日放送でeスポーツ番組「YUBIWAZA」が放送されていますが、番組開始から1周年を記念して、次世代のeスポーツスターを発掘するという大会になっております。
3月1日(金)は番組の公開収録のみ。本大会は3月2日(土)・3日(日)の2日間で開催予定です。
エントリーはすでに締め切られておりますが、番組の視聴は可能です。
全日程の観覧は無料。当日はtwitch、MBS動画イズム、Youtubeでも配信しています。
イベント詳細
日時:2019年3月1日(金)〜3月3日(日) ※3月1日(金)は公開収録のみ
場所:MBS本社1階 ちゃやまちプラザ
住所:〒530-8304 大阪府大阪市北区茶屋町17番1号
賞品:ストVAC・ぷよぷよ:賞金100万円
鉄拳7:優勝賞金50万円 2位:25万円 3位:10万円 4位:7万円 ベスト8:2万円
種目:ストリートファイターⅤ アーケードエディション、ぷよぷよeスポーツ、鉄拳7
大会サイト:https://www.mbs.jp/yubiwazacup/
『全国小学生スマブラ大会団体戦』
引用:https://www.nintendo.co.jp/smbcup2019/
Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の小学生以下限定の全国大会です。
名古屋・東京・大阪の3地区で開催し、大阪大会のDay2と決勝大会を2019年3月31日(日)に開催予定です。
子どもだからってなめてはいけませんよ…スマブラは誰よりも強いです!
スマブラでのテクニック、団体戦でのチームワークを若いながらも感じれるかなと思います。
当日はYoutubeとニコニコ生放送にて配信されます。
イベント詳細
日時:2019年3月31日(日)
場所:大阪南港ATCホール Aホール
住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10
賞品:参加賞、成績上位者には記念品の贈呈
種目:大乱闘スマッシュブラザーズ
大会サイト:https://www.nintendo.co.jp/smbcup2019/
『GAME CREATORS CONFERENCE '19』
引用:http://www.gc-conf.com/
関西最大規模のゲーム業界勉強会が2019年3月30日(土)に開催が予定されています。
普段はゲームをしているがちょっと視点を変えて見てみたい方やゲームの裏側にも興味がある方、将来的にゲーム関係に携わって行きたい方におすすめのイベントになると思います。
当日はセッションの他に懇親会もございますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
イベント詳細
日時:2019年3月30日(土)
場所:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)
住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
チケット:セッション受講のみ:4,000円、セッション受講+公式懇親会:6,000円
公式サイト:http://www.gc-conf.com/
スポンサーリンク
『ゲームマーケット 2019 大阪』
引用:http://www.intex-osaka.com/jp/
日本最大規模のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2019」が2019年3月10日(日)に開催予定です。
国内外、法人同人問わずたくさんのアナログゲームが出展されており、中には新作の展示や、実際にゲームを体験することができる大規模なイベントとなっております。
いろんな交流を持てたり新たな発見ができるチャンス!
この機会にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
イベント詳細
日時:2019年3月10日(日) 10:00〜17:00
場所:インテックス大阪 4号館
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
参加費:当日1,000円
公式サイト:http://gamemarket.jp/
2019年3月に大阪で開催されるeスポーツの試合・大会・イベントまとめ
いかがでしたでしょうか。
大阪府ではeスポーツのイベントとカンファレンスなどの別視点で見たり体感できるイベントの開催が半々あるというふうに感じました。
まだまだこれからイベントが発表されていくと思いますし、この他にもeスポーツカフェ等で各イベントの開催も予定されていると思いますので、ぜひチェックして遊びに行ってみてください!